ムーンボウを 知ってる?
旅とゴルフが 生きがいだった。
感受性の強い私には、2つとも 同等な宝もの。
深い悲しみは 心臓を わるくしたけれど
愛すべき 旅とゴルフがあったからこそ
乗り越えて こられたんじゃないかな、って思う。
ムーンボウとは?
月光に照らされて 見える虹のこと。
日本では「月虹」との 別名もあるのだけど
想像がつくとおり、満月頃の 数日間しか見られない。
ムーンボウが見られる国や地域では 奇跡だ、と。
見たら幸せになれる との言い伝えも 残されている。
ムーンボウ出現には 条件がある
とくに問い合わせも 来てないようだけど笑
私は 現✖①で、結婚当時 ハワイに住んでいた。
アパートは オアフだったので
ムーンボウを見るには、泊まり旅になる。
わくわくドキドキだ (゜o゜)♬♫
でも 見られるって保証はない。
グッドラック、って とこだね。
条件①
ハワイ州の別名は「アロハステート」
または「レインボウステート(虹の州)」。
虹の発生が多い地域だけど
やはり月光、 満月頃の数日間のみ。
条件➁
理想は暗闇。
街中など 周りの光量が多い場所では見えない。
条件③
虹ができる原理は同じ。
霧雨や 雨上がりのような湿度、水滴が不可欠だ。
ん?それだけ?
そ笑 それだけ笑
ただし、ムーンボウが「奇跡」だと 言われるのは
3つが同時にすべて揃って ミッションクリアなのだ。
厳しめな条件だからと ひとつ欠けても、見ることはできない。
ムーンボウが 出現する場所は?
ハワイ諸島なら、マウイ島やハワイ島が よく知られる。
暗闇は やはり怖いので、大人数が 安心じゃないかな笑
北米 ヨセミテ国立公園や、アフリカは ヴィクトリアの滝も有名。
沖縄の石垣島・竹富島・小浜島でも、3~4年に1度 見られるみたい。
古くから ハワイでは、ムーンボウの 向こうから
先祖たちが 幸運を運んできてくれる、と言われてきた。
私?当然 見たって 思うでしょ?
ざーんねん、見れなかった (ToT)/~~~笑
晴れ女の私。晴れすぎ だったのダ (T_T)/~~~
人生という 旅の先々で「幸せ」を落っことしてきた笑
恋多き女 だった私。
また 誰かを愛し?探しに行くか (=゚ω゚)ノ笑
もし出現して、願いが かなうなら
今は亡き 親友や父と、出逢えますように。
ムーンボウを 渡ったひとたちと。いつかね。